サルナシ(猿梨の花) ~秋には甘い実に~
- 2023/06/01(Thu) -
サルナシ051

サルナシが放縦に蔓を伸ばす。
今それに少し厚みのある小さな白い花がいくつもついている。
中に放射状になるユニークな蕊。
それはこのあとじっくり時間を掛けて秋には緑の甘い実になる。
大きさは人差し指の頭ほどで形はキウイフルーツのような楕円形。
消毒などしないので、そのまま生食できる。
家人はジャムにもする。

下の川からアオサギが飛び立った。
魚でもいたのだろうか。

   もの思うこと多く今年はいつになく重かった私の五月気持ち切り替えて六月 (居山聞涛)

サルナシ052

サルナシ053

サルナシ054

サルナシ055

サルナシ056
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<クジャクサボテン(孔雀仙人掌) ~仙人掌の花は~ | メイン | サクラウツギ(桜空木) ~その名の通り~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |