イボタノキ(疣取木、水蝋樹) ~五月尽~
- 2023/05/31(Wed) -
052イボタノキ

白い小さな花を密集して咲かせているのはイボタノキ。
細長い漏斗状の花からはほんのりと芳香が漂う。
蜂がその花を次々渡る。

庭をのんびり茶色の野良猫が歩いて行く。
多くの地で早い梅雨入りという。
そして好きな五月が終わる。

   今年はなぜか五月が行くのがさびしい手を広げ空に心を干す (居山聞涛)

051イボタノキ

053イボタノキ

054イボタノキ
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<サクラウツギ(桜空木) ~その名の通り~ | メイン | ナツロウバイ(夏蝋梅) ~庭の北隅でひっそりと~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |