ハコネウツギ(箱根空木) ~それは人の人生のようにも思えて~
- 2023/05/29(Mon) -
ハコネウツギ051

白で始まる。
それに少しずつ赤みが加わる。
白い絵の具に一滴二滴三滴と赤い絵の具が落とされていくように。
そして濃い赤になる。
ハコネウツギは時間経過と共にこうして色を染めながら咲く。
そして最後は茶枯れ色に。

それは思邪無き無垢な児が育ちとともに様々な色に染まっていくようにも見え。
それは人の人生のようにも思え。
たとえば純粋な白い愛が知らず知らずのうちに感情という色で混濁するように。

   移ろいのはこねうつぎに浮かぶ楽しい日々悲しい出来事閉じ込めている言葉がある (奈美あや)

ハコネウツギ052

ハコネウツギ053

ハコネウツギ054

ハコネウツギ055

ハコネウツギ056

ハコネウツギ057

ハコネウツギ058
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(1) | ▲ top
<<ワイルドストロベリー(Wild strawberry) ~とてもいい香りの野イチゴ~ | メイン | ラズベリー(yellowraspberry) ~今年もたくさん生った~>>
コメント

1本の木に濃淡のかわいらしい小花がたくさん!
少女の持つハンカチの図柄にも似て。
毎年楽しみにしていますが、「うつろいの花」と思うとさびしい
2023/06/01 00:03  | URL | 森のいずみ #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |