ミヤコワスレ(都忘れ・野春菊)~忘れる~
- 2023/05/23(Tue) -
都忘れ051

通常の菊は秋の花だが、ミヤコワスレはこの時期に咲く。
色は青紫。
葉は濃い緑。
こうして初夏の頃に見る菊もいい。
ところでなぜ「都忘れ」との名が付くのだろう。
その由来も知りたいところ。
たとえば「ヒトリシズカ」のように。

   人には「忘れ」たいことも「忘れ」なければならないこともあると花を見ている (上武旋転子)

都忘れ052

都忘れ053

都忘れ054
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<セイヨウシャクナゲ(西洋石楠花) ~カッコーカッコー~ | メイン | ケイランサス(Cheiranthus・ニオイアラセイトウ) ~花と語り合いながら~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |