サクランボ(桜桃の花) ~花見と美味しさの二得~
- 2023/03/20(Mon) -
サクランボ051

その白い花はサクランボです。
桜花ではありません。
蕾の時にはほんのり紅を差します。
今年はいくぶん早めの開花となりました。
染井吉野などのような華やかさはありませんが、花見できるほどにきれいです。

もともと実を得るために植えたもので、品種の違う二本があります
家で食するには十分な実りを毎年届けてくれます。

サクランボはこうして目と口で楽しみ味わうことのできる二得の木です。

   たっぷりと流れる春をゆったりと雲のように胸に納めて一人仰ぎ立つ  (居山聞涛)

サクランボ052

サクランボ053

サクランボ054

サクランボ056

サクランボ057

サクランボ059
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<サンシュユ(山茱萸) ~春黄金花(ハルコガネバナ)の名~ | メイン | アセビ(馬酔木) ~どうしましょう~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |