アセビ(馬酔木) ~どうしましょう~
- 2023/03/19(Sun) -
馬酔木051

馬酔木も盛りです。
壺状の小さなかわいい花が溢れるように咲いてます。
まとまってたっぷりとした長い房になって垂れ下がります。
枝や葉を覆い隠すほどにです。
見事いうほかありません。
春が次々に訪れてくれます。
どうしましょう。

今日は8:00から自治会総出の「道作り」です。
スコップを持っていきます。
いい天気とのことで、汗を搔きそうです。

    『馬酔木』について語っていた現国教師の顔が浮かぶ日の光の中にその花がある  (上武旋転子)

馬酔木052

馬酔木053

馬酔木055

馬酔木056

馬酔木057
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<サクランボ(桜桃の花) ~花見と美味しさの二得~ | メイン | カタクリ(片栗) ~このままじっと見ていたく~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |