ソシンロウバイ(素心蝋梅) ~二月の雨の中~
- 2023/02/20(Mon) -
臘梅051

傘を差して外に出た。
さすがに鳥はいない。
福寿草は閉じている。
万作が開きかけている。

長靴の底の土が厚くなって歩きにくい。

アートガーデンも雨の中。
ソシンロウバイがいくつか開いている。
その花びらや蕾の雨粒に周りの景色が取り込まれている。

一枝剪って玄関に置いたらいい香りが広がった。

一日雨だった。

   やがて希望も未来も感情も「無」になって諦念の中で生きていくと言っていた友は今どうしている  (居山聞涛)

臘梅052

臘梅053

臘梅054

臘梅055

臘梅056
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(1) | ▲ top
<<ツグミ (鶫) ~木の仕事~ | メイン | ケンチャヤシ(Kentia palm) ~「雨水(うすい)」~>>
コメント

アートガーデン
アートも木々も雨に濡れて
蝋梅の黄色と橙色…(何の花でしょう)が映えて
雨粒を付けた蝋梅や景色を宿した雨粒もあって
雨の演出が素敵なアートガーデンです。
2023/02/21 02:02  | URL | 森のいずみ #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |