ホオジロ(頬白) ~気分もポカポカ~
- 2023/02/07(Tue) -
ホオジロ051

小さくて固い蕾の臘梅にやってきたのはホオジロ。
いつもの澄んだ声が聞けるかと期待したが、発することはなかった。
彼にとって二月はまださえずる季(とき)でないということらしい。

初めて10℃を超える気温。
嬉しいポカポカ。
気分もポカポカ。

しばらく陽気は行ったり来たりつつしながらだんだんに……。

    「今日の肉はやわらかくて美味しい」と言うと「じゃあ明日も同じ肉を買って来る」と言った夕食  (上武旋転子)

ホオジロ052
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(1) | ▲ top
<<ソメイヨシノ(冬の染井吉野) ~鳥の巣と小さな彫刻~ | メイン | クリ(栗・丹沢) ~季節外れの栗ご飯~ >>
コメント

小鳥さん、よくやってきますね。
この鳥が「ホオジロ」。
名前も鳴き声もみんな知っていて素晴らしい。

ポカポカ ポカポカ…読むだけで暖かい日
そして、
今日の短歌はとてもとてもわかりやすいです。
2023/02/09 01:59  | URL | 森のいずみ #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |