メジロ(目白) ~桜祭り~
- 2023/01/30(Mon) -
目白051

木々が葉を落とした今の時期は鳥の姿がよく見える。
ほぼ毎日来てくれるのはジョウビタキ、メジロ、シジュウカラ、そしてそれらが苦手とするヒヨドリ。
ジョウビタキは単独だが、それ以外はだいたい群れか複数の場合が多い。

氷点下8℃の朝にメジロが二羽。
体を丸めて。
顔も寒そう。

沖縄では寒緋桜が見頃を迎えているとのニュース。
桜祭りが開かれているらしい。
今、何度くらいあるのだろう。

   仕事進まず「いっぽいっぽ」と自分を励ます足は冷える  (居山聞涛)

目白052

目白053
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<ナンテン(南天の実) ~一月は行く~ | メイン | ウグイス(鶯) ~一人で感激している~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |