時の象(かたち) ~朽ちた切株と苔と茸~ 
- 2023/01/25(Wed) -
冬のキノコ051

7年前の夏に栃を伐った。

その切り株は朽ちて苔に覆われている。
それにたくさんの茸が生えていた。
形からしてサルノコシカケの一種だろうか。
それら三つが合わさる時の情景。

今日も夕食に茶碗蒸しが出た。

   時の象(かたち)となって栃の切株と苔と茸がある  (上武旋転子)

冬のキノコ052

冬のキノコ053

冬のキノコ054

栃の伐採

栃の切株1
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(0) | ▲ top
<<スパティフィラム(Spathiphyllum) ~包むようなやさしい形の白い花~ | メイン | ドウダンツツジ(満天星躑躅の冬芽) ~旧友との思い出~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |