シャクナゲ(石楠花の冬芽) ~表紙で判断しない~ 
- 2023/01/17(Tue) -
石楠花の冬芽051

昨日目にした言葉。
「本の表紙で判断しない。中身をじっくり見ないと……」

たしかに。
作る方、売る方は人の注意をひくようにさまざまに工夫して装幀する。
私も何度か経験がある。
買って、数ページ開いてから、がっかりしたことが。
先を読むことをやめたことが。
すぐに処分したことが。

それは人についても言えることかも知れない。
表面だけを見てすべてを判断してはならない。
その人の真実は見えないところに隠されていることがある。
明るい振る舞いの中に涙の苦悩があったりする。
爽やかな笑顔の裏に悲しみの過去を抱えていることがあったりする。

石楠花にたくさんの花芽。
咲くのは4月の初め。
素敵な花を咲かせるには冬の過ごし方が大切。

    「じゃあお願いね」と家人は4泊5日の旅に出かけた料理のできない私  (居山聞涛)

石楠花の冬芽052

石楠花の冬芽053

石楠花の冬芽054

石楠花202104031
                                     2021年4月3日
石楠花202104032
                                     2021年4月3日
この記事のURL | 思い・感じ・考えたこと | CM(0) | ▲ top
<<キセキレイ(黄鶺鴒) ~脚は冷えないのか~ | メイン | オタフクアジサイ(お多福紫陽花の冬芽) ~「髪を切って」と~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |