アマチャ(甘茶) ~子規が見たもの~
- 2022/06/25(Sat) -
甘茶041

甘茶も咲く。

はなやぐ人がいて。
饒舌な人がいる。
控え目な人がいて。
訥々な人がいる。

花もそんな風。
甘茶の花言葉には「謙虚」と。
この花を見ては自分を振り返る。


『仰臥漫録』正岡子規(明治三十五年)
 
 六月二十五日 晴
 盆栽の写真、岐阜三浦某より。
 写真数枚古竹より。
 光琳百図虚子より

   六月仰臥する子規写真と絵で景色を眺め私は甘茶を見る (居山聞涛)

甘茶042

甘茶043

甘茶044

甘茶046

甘茶047
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<ヒメシャラ(姫沙羅)~初蝉~ | メイン | クジャクサボテン(孔雀仙人掌) ~いっしょに咲くといいのだが~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |