クジャクサボテン(孔雀仙人掌) ~いっしょに咲くといいのだが~
- 2022/06/25(Sat) -
孔雀仙人掌白041

咲き出した白い孔雀仙人掌を玄関前に移動した。
いくつかの蕾があって、それが段々に開いていく。
花は3日程でだらりの姿に。
みんないっしょに咲くといっそうきれいなのだろうが。
それはこちらの勝手な思い。
花には花の都合がある。

夜に咲く月下美人に似るが、これは朝から咲く花。
そういえばきのう、月下美人にも小さな蕾を見つけた。
七月の半ば頃になるか。

今年の梅雨は早く明けそうだとラジオで気象予報士が伝えていた。
  
   雨が降れば色々言い降らなければまた色々言う天に任せて生きればいい  (上武旋転子)

孔雀仙人掌白042

孔雀仙人掌白044

孔雀仙人掌白045

孔雀仙人掌白046

月下美人の蕾
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<アマチャ(甘茶) ~子規が見たもの~ | メイン | シモツケ(下野) ~繍線菊の名もやさし~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |