アスチルベ(Astilbe・泡盛草) ~小さな花が集まって~
- 2022/06/10(Fri) -
アスチルベ041

アスチルベは毎年の宿根草。
それも今咲く時。
小さな花が集まって。
穂状となって。
和名で泡盛草とあるのは小花が次々に咲く様を吹き出る泡に喩えたのだろうか。

近くでは梅の実が「そろそろ採って」といった表情をしている。

   小綬鶏の声の渡る梅日かな (奈美あや)

アスチルベ042

アスチルベ043

アスチルベ044

アスチルベ045
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<ゲウム ゴールドボール(Geum chiloense goldball) ~宿根草~ | メイン | イボタノキ(疣取木、水蝋樹) ~お伺いしたいのですが~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |