サルナシ(猿梨の花) ~「役場産業観光課から……」~
- 2022/06/09(Thu) -
サルナシの花041

役場産業観光課からお知らせいたします。
本日午前8時半頃、○○地区の県道付近でツキノワグマの目撃情報がありました。
危害を加える恐れがありますので十分気をつけてください。
また熊を見かけたら、役場産業観光課までご連絡ください。

出没したのは、町の温泉施設のある地域。
比較的近い場所だ。
果樹園が多いこの地では折にそんな広報がスピーカーから流れる。

サルナシの花も咲いている。
5弁のの白い花で、いくつかははすでに花びらを落として実の形になっている。
秋にはキウイフルーツを小さくしたような緑の甘い実になる。
そういえばそれは熊も好物だと聞いたことがあるが……。

   子どもの頃の野いちご摘んだ記憶六月の懐かしい風が吹いて  (上武旋転子)

サルナシの花042

サルナシの花043

サルナシの花044

サルナシの花045
この記事のURL | 日常・おはなし・他 | CM(0) | ▲ top
<<ヒペリカム(Hypericum) ~黄色い花と赤い実と蓑虫と梅雨~ | メイン | バラ(薔薇・モーツァルト) ~自問する六月~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |