セイヨウシャクナゲ(西洋石楠花) ~花ひらき花おつる~
- 2022/05/19(Thu) -
西洋石楠花041

久しぶりに青空が広がった。
気温も上がった。
ああ、気持ちいい。

華やかにセイヨウシャクナゲ。
艶のある反った蕊の形も、今にもという蕾の形も。
ああ、みんないい。

花は毎日いくつも落ちている。
私は毎日掃いている。

   「あれは何?」と鳥の声箸をとめて立ち「黄鶺鴒だね」と答える二人の食の時 (居山聞涛)

西洋石楠花042

西洋石楠花043

西洋石楠花044

西洋石楠花045

西洋石楠花046

西洋石楠花047

西洋石楠花048
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(1) | ▲ top
<<マユミ(檀・真弓) ~気づかない~ | メイン | ジャーマンアイリス(German iris) ~「こつこつ」と~>>
コメント

セッコクたくさん咲いていますねセッコク葉まだ少しです
苔だめにしています
エビネ
葉色々あったのにサルメンエビネ歯科出てきません
ジャーマンアイリス種類が増えてきましたね
大きな花で豪華ですね
シャクナゲきれいな色
2022/05/19 14:36  | URL | natutubaki #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |