オオイヌノフグリ (大犬の陰嚢) ~焦らず丁寧に~
- 2022/01/22(Sat) -
大犬の陰嚢04014

近視的な作業が続きます。
外に出て目を休ませます。

ユキヤナギの下でオオイヌノフグリが咲いています。
空色の小さなかわいい花です。
まだ少しだけですが。
野にも少しずつ春の息吹が感じられます。

戻ります。
脚元のフットヒーターのスイッチをonにして……。
ライトを点け、メガネを外して……。

一月の内には仕上げる予定の仕事です。
若干遅れ気味ですが焦らず丁寧に進めます。

   枯れ枝ばかり見えゐる窓にはつかなる光り流れて行きし白雲  (恵)

大犬の陰嚢04012

大犬の陰嚢04013

大犬の陰嚢04015
この記事のURL | 日常・おはなし・他 | CM(1) | ▲ top
<<ツグミ(鶫) ~鳥語が話せれば~ | メイン | 大寒の朝 ~いい雪模様~ >>
コメント

空色の美を感じさせる花ですね。
吸い込まれるような、透き通るような、きよらな春の色。
ヒーターを入れるような冷たさの中で
けなげでたのもしい
2022/01/25 03:44  | URL | 森のいずみ #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |