初日の出 ~雲の中に~
- 2022/01/02(Sun) -
初日の出041

元朝、6:45。
初日を見るために高台にあるいつもの広場に向かう。
すでに5台の車が駐まっていた。
外に出る。
かなり冷えている。
-8℃くらいにはなっているか。
少し山の端が赤い色に染まる。
その上を覆うように厚い雲が横たわる。
車が増える。
さらに明るさが増す。
待つ。
手がかじかむ。
黙って待つ。
見つめるその箇所が一気にぱっと明るくなる。
まばゆい。
上ったようだ。
だがその形は雲の向こうにあって見えない。
もう少し……。
「帰ろう」「ねえ、帰ろうよ」「もう帰ろう」と何度も促される。
車が1台、2台と出て行く。
雲が動く気配はない。
私達も帰る。

   初日はたしかにそこにあると明るき雲の一点にかじかむ手を合わせる  (上武旋転子)

初日の出042

初日の出043

初日の出044

初日の出045

初日の出046
この記事のURL | 日常・おはなし・他 | CM(0) | ▲ top
<<初詣 ~秘めた願いと新たな誓い~ | メイン | シンビジウム(Cymbidium) ~よいことが何か有りそうに思はれ~ >>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |