ローズマリー(rosemary) ~届いた~
- 2019/12/30(Mon) -
ずわいかに

“ずわいかに”が届いた。
注文したのでなく、景品として当たったものらしい。
年末の思いがけないプレゼントである。
ところで箱には“ずわいかに”とあるが、よく聞くのは“ズワイガニ”だが、どっちでもいいのだろうか。
それとも地方によって呼称(にごる、にごらない)が違うのか。
調べてもよく分からなかった。
そして漢字では“楚蟹”と書くという事を初めて知った。

家人は正月飾りに勤しむ。
庭ではローズマリーが咲いている。

   妻すこし昼を睡りおり小晦日 (星野麦丘人)
 
ローズマリー1920

ローズマリー1921

ローズマリー1923
この記事のURL | 日常・おはなし・他 | CM(0) | ▲ top
<<ホオズキ(霜鬼灯) ~やはりそうだったか~ | メイン | ナツロウバイ(夏蝋梅の実) ~ギャップ~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |