2つの液体絆創膏 ~割れて痛い~
- 2019/12/23(Mon) -
025.jpg

あれからずっと食器洗いは私がしている。

数日前から右と左両方の親指と爪の間が割れて痛い。
それで絆創膏を巻いてやってきた。
でも、翌日にはだいたい取れてしまう。
そんな私の様子を見て家人は言った。
「液体絆創膏がいいかもよ」
「そうだな」と軽く返事する。

ガソリンを入れたついでにドラッグストアに寄って“消毒もできる液体ばんそうこう”を買った。
帰ると、家人は買いものに出かけたようでいなかった。
さっそく箱を開けて割れ目を覆うように塗った。
すぐに乾き、しっかり保護されているのがわかる。
箱を棄て、私専用の薬置きにしまった。

食料品の入った大きな袋ともう一つ小さな袋を持って帰ってきた。
「はい」と渡されたのは、私の買ったのとは違う液体絆創膏の“エキバンA”だった。
さりげなく「ありがとう」と受け取った。
だが、「さっき買ってきた」とは言わ(え)なかった。
そしてだまって共用の薬箱に入れた。

夕食後、買ってきてくれたエキバンAを箱から出してすでに処置した上に重ねて塗った。
そしていつものように黒いエプロンをして食器を洗った。

きのうは冬至だった。
頼まれて落花生の殻を割った。

家人が左手橈骨を骨折をしたのは9月18日だった。
今ではすっかり完治し、元通りの生活に戻っている。

   行く水のゆくにまかせて冬至かな  (鳳朗)

落花生の殻剥き
この記事のURL | 日常・おはなし・他 | CM(2) | ▲ top
<<ハクモクレン(白木蓮) ~膨らむ~ | メイン | マユミ(冬の檀)  ~冬晴れの昼食会~>>
コメント

あらっ、液体のばんそうこうがあるなんて!! 知らなかったです。
我が家の夫も、爪が割れたりすることがあるので、これは嬉しいなあ^^ 町に出た時に買ってきましょう。ありがとうございました♪
2019/12/23 06:23  | URL | mimiha #-[ 編集] |  ▲ top


その辺の傷、少しの刺激でも痛いですよね。
昔の人も貝殻入りの軟膏や、なまみそをす~りこむ🎵で対処して。
今はエキバンですか。
優しい贈り物で、二つもあったらこの冬は大丈夫ですね。

落花生の殻を剥くのは、それでも痛そうです。

なにがあっても泰然自若。水の流れにまかせていさぎよい。
2019/12/24 00:52  | URL | 森のいずみ #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |