氷の花(霜の花) ~冬の朝に~
- 2019/12/10(Tue) -
氷の花191

この時期、花の終わった“関屋の秋丁字”の茎にはまた新たに別の花が咲く。
それは寒い冬の朝に現れる氷の花(霜の花)。
形や大きさはその日毎に変わる。
そしてこの白い絹のような花を見ることができるのはほんのわずかな時間だけ。
あたりに陽が射し始めるとたちまちのうちに姿を消してしまう。

   ひとときの霜の花咲く今朝の庭  (奈美あや)
 
氷の花192

氷の花193

氷の花194

関屋の秋丁字
                               10月下旬に咲いた関屋の秋丁字
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(0) | ▲ top
<<フユギク(冬菊) ~写真の前に~ | メイン | リンゴ(林檎) ~タイヤ交換~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |