シャコバサボテン(蝦蛄葉仙人掌) ~繚乱と垂れ~
- 2019/12/08(Sun) -
蝦蛄葉仙人掌0

私の部屋には蝦蛄葉仙人掌がある。
それは毎年師走になると、繚乱と垂れて咲く。

艶やかな花びらは三段になって葉から伸び出る。
その透き通るような白からピンクへのグラデーションがまことに美しい。
それらは羽を広げて飛ぶ鳥のようにも見えたり、あるいはこれから飛び立とうとするポーズにも。
蕾のフォルムにもえも言われぬ趣がある。
そして無骨な葉と繊細で色鮮やかな花とのアンバランスの妙も。

これは5年目の冬を迎えた。

   ビートルズ聴きゐて十二月八日 (山田天) 

蝦蛄葉仙人掌1

蝦蛄葉仙人掌2

蝦蛄葉仙人掌4

蝦蛄葉仙人掌5

蝦蛄葉仙人掌6

蝦蛄葉仙人掌7

蝦蛄葉仙人掌8
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(1) | ▲ top
<<リンゴ(林檎) ~タイヤ交換~ | メイン | イチョウ(裸公孫樹) ~心委ねて~>>
コメント

師走に繚乱と咲く花
これも冬の化身?
冬の厳しさをまとうような凄みがありますね。

光を放つ透き通った花びらが美しいです。
好きな方向に動き出しそう。
葉が「シャコ」の形なのですね。

冬の部屋に似つかわしい、不思議な花。
2019/12/08 17:03  | URL | 森のいずみ #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |