アマガエル(雨蛙) ~おや、その後ろ姿は~
- 2019/08/30(Fri) -
月下美人に雨蛙190

作業の手を休めて、気分転換に庭に出る。

桧扇に膨らむ蕾が見える。
今年はもう咲かないのだろうと思っていたのでうれしい。
鈴蘭には赤い実が一つ。
種がこぼれて増えてくれるといいが。
縁台のある方へ回る。
ほかの所よりだいぶ遅れて桔梗に2輪の花が咲いていた。

月下美人の蕾も少し大きくなっている。
おや、その後ろ姿は…。
雨蛙が広い葉の上にちょこんと座っていた。
正面に移動する。
修行僧のような穏やかな表情。
顔を近づけても泰然として。
さらに別の位置に移動しようとしたその時、思わず手が蕾にあたり一つ落ちてしまった。
葉が揺れても雨蛙は同じように坐ったままだった。

部屋に戻ることにした。

   雨蛙飲まず食はずの顔をして  (右城暮石)

月下美人に雨蛙191

月下美人に雨蛙193

月下美人に雨蛙194

月下美人に雨蛙195
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(1) | ▲ top
<<キカラスウリ(黄烏瓜) ~和やかに~ | メイン | シンテッポウユリ(新鉄砲百合) ~「あ、ここ来たことがある」~>>
コメント

庭に鈴蘭の赤い実と、桔梗と、蕾の月下美人と、雨蛙。
いい気分転換になりますね。
5、6輪の月下美人が咲く夜も楽しみですね。

「月下美人」と書いて(ハニー)と読む名前の子がいたな……。

雨蛙はもう久しく見たことがありません。
前からも後ろからもビッグな存在感。
2019/08/30 12:22  | URL | 森のいずみ #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |