ムラサキナバナ(紫菜花)  ~遠くて近きものは~
- 2019/05/09(Thu) -
枕草子

枕草子を読み、写す。

ものことひとへの見方、とらえ方、感じ方。
その視点や角度。

 遠くて近きもの 極楽。舟の道。人の仲。 (第一六七段)
  ※遠くて近いもの 極楽。舟の旅路。男女の仲。

 ただ過ぎに過ぐるもの 帆かけたる舟。人の齢。春、夏、秋、冬。 (第二六〇段)
  ※ひたすら過ぎ行くもの 帆をかけた舟。人の年齢。春、夏、秋、冬。


ムラサキナバナが広がる。

    一語得し心の小径風青し  (島崎晃)

紫菜花191

紫菜花192

紫菜花193
この記事のURL | 思い・感じ・考えたこと | CM(0) | ▲ top
<<エビネ(海老根・蝦根・化偸草) ~かわいい~ | メイン | イカリソウ(錨草) ~勿離草(はなれなぐさ)とかは~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |