オオイヌノフグリとナナホシテントウ(seven‐spot ladybird)
- 2008/03/18(Tue) -
テントウムシとイヌフグリ


虫たちも動き出した。
オオイヌノフグリの花畑を散歩するのはナナホシテントウ。
花の上で遊び、花の下に隠れ、葉に潜りまた現れてはひなたぼっこ。
赤い翅に7つの可愛い黒い斑紋、seven‐spot 。
そんな彼女をちょっと指でつまんで手のひらに乗せる。
花の香りのない無骨な手を感じ、彼女は羽を広げて飛んでいく。
今度はオドリコソウの花畑へ。
彼女の好物はアブラムシ。
花にとっては体に付いたアブラムシを捕ってくれる有難い存在。
見ていると時が経つのを忘れる。
春のひだまりのひととき。

翅わつててんたう虫の飛びいづる (高野素十)
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(3) | TB(0) | ▲ top
<<クロッカス(ハナサフランCrocus) | メイン | 桜 ~寒さありて桜咲く~>>
コメント
おはようございます!
可愛い花なのに
名前がですねー
可愛そうな花ですねー

てんとう虫も動き出し
これから春爛漫
楽しみましょう!
2008/03/18 06:37  | URL | 薄雪草 #-[ 編集] |  ▲ top


ステキですね♪
ナナホシテントウの世界を覗きながら
一緒になって花の上で遊んだり
手のひらのひだまりを感じたり......
長閑な一時を受取っています。


2008/03/18 16:48  | URL | ☆萬華鏡☆ #Dj3FGJNU[ 編集] |  ▲ top

オオイヌノフグリ
本当に、好みが似ているのかも(^^)
私も近所に、オオイヌノフグリが咲いている場所を見つけたので、近々写真を撮りに出掛けようかと思っていたところです♪
ブログ名といい、お花の好みといい
惹かれる好みが本当に似ていますね☆
まだまだブログ新米!
お邪魔して、色々勉強させて頂きます!!
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします。
2008/03/18 21:50  | URL | Hi- #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://hiougi.blog93.fc2.com/tb.php/429-619d6820
| メイン |