アイビーゼラニウム(トムガール)
- 2008/03/15(Sat) -
アイビーゼラニウムトムガール


三月も中旬を迎え、今年度の仕事が終わろうとしている。あれやこれやで慌ただしさが増す。
三月、時が去り、また四月の新たな時が来る。別れと出会いの季節である。

そんな時、以前書いた文を開く。青山俊董師の言葉を綴ったものだ。
  過ぎ去れを追うことなかれ、未だ来たざるを思うことなけれ。過去そは過ぎし、未来そはまだ来たらず。
  今日、まさになすべきことをなされ。誰か、明日死のあることを知れ。

過ぎ去りし日のことは自分で線を引くしかない。過去は修正できない。
まだ来ぬ日のことを頭に思い描いても仕方がない。未来は予測できない。
その日その時、今なすを為そう。

部屋の中ではカルメンのフリルのような深紅のアイビーゼラニウムがあでやかに咲いている。
三月の雑誌の上の日影かな (前田普羅)

この記事のURL | 思い・感じ・考えたこと | CM(1) | TB(0) | ▲ top
<<タンポポとオオイヌノフグリとハコベと | メイン | ノースポール(クリサンセマム)>>
コメント
おはようございます!
我が家のゼラたちは
外で元気よく咲いています。
カルメンのフリルのような深紅のアイビーゼラニウム
形容がとても素敵ですねー
容易に想像できます

福岡はよか天気です!
2008/03/15 10:08  | URL | 薄雪草 #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://hiougi.blog93.fc2.com/tb.php/426-6169d04a
| メイン |