シェフレラ(Schefflera・ホンコンカポック) ~ひなたぼっこ~
- 2019/01/29(Tue) -
ホンコンカポック191

部屋には観葉植物がいくつかある。
どれも長い年月が経つ。
それらは天気を見て、お日さまたっぷりの所へ移しひなたぼっこさせる。
ホンコンカポックもその一つ。
きっと喜んでくれているはず。

大きくなり場所を取るようになったので、昨年の夏に切って、背を低くしコンパクトに収めた。
しかし半年が経ち、また茎が伸び、葉もだいぶ広がってきた。
成長が早い。

これには穂状の花が咲くというが私はまだ見たことがない。
開花に至るまで20年以上かかるというから、見るためには後数年は待たなければならない。

花言葉は「とても真面目」「実直」が付与されている。
時間を掛けて地道にコツコツと…。

   今日出来ることは仕上げて春隣  (稲畑汀子)

ホンコンカポック192

ホンコンカポック193

ホンコンカポック194
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(0) | ▲ top
<<フクジュソウ(福寿草・ことぶきぐさ) ~ほころびる~ | メイン | カリン(花梨の実) ~冬に残る実~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |