カリン(花梨の実) ~冬に残る実~
- 2019/01/28(Mon) -
1月のカリン1

花梨の木にまだ実が残っている。
その枝の間には鳥の巣も。
ビニール紐なども加えた雑多なもので作られている。
その特質からきっとたぶんヒヨドリのだ。

彼は朝から来て元気な声で鳴く。
「寒さなんて関係ない」とでも言うかのように。
季節を問わず一年中元気がいい。

寒い朝が続く。
今がピーク。
ファイト。

   スケジュール通りにいかず悴める  (稲畑汀子)

1月のカリン2

1月のカリン3
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(1) | ▲ top
<<シェフレラ(Schefflera・ホンコンカポック) ~ひなたぼっこ~ | メイン | ルームシューズ・テントシューズ・ブランケット ~真冬の私は~>>
コメント
ヒヨドリ
庭にメジロに食べて欲しいと蜜柑を置くと、
ヒヨドリが強くて、ヒヨドリの居ない間にメジロがやっとこさ
食べてます。
ところがある日ヒヨドリの食事中にヒヨドリを追い払って
蜜柑を食べている鳥を発見、ビックリ、ムクドリでした。
からだはヒヨドリより小さいのに、なんと強い事驚きです。
鳩とメジロは共存しています。鳩は平和な鳥ですね。
2019/01/28 09:08  | URL | しーちゃん #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |