正月五日 ~納める~
- 2019/01/05(Sat) -
獅子頭2

正月飾りを納める。

獅子頭。
お屠蘇器。
叔父手作り紙細工の「正月飾り」も。

また日常の部屋景色に戻る五日。

   金色のものの減りたる五日かな  (櫂未知子)

お屠蘇器

紙細工「正月」18
この記事のURL | 日常・おはなし・他 | CM(1) | ▲ top
<<シモノハナ(霜の花) ~引き締め直す~ | メイン | ホオズキ(冬の鬼灯) ~年賀状仕舞い~>>
コメント

遅ればせながら…
おめでとうございます。

お正月飾りなどの納めを今日五日にされたのですね ? !

我が家では八日の朝すべての納めをします。
ずっと実家でしていたことを引き継いだだけで…
その辺を深く考えたことも有りませんでした。

私の知らないお正月のしきたりでしたら知りたいです、
是非教えてください。

今年もどうぞよろしくお願いします。
2019/01/05 21:38  | URL | MINA アトリエのつぶやき #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |