ロウバイ(臘梅)
- 2008/03/02(Sun) -
蝋梅

 
ロウバイがようやく花開く。
去年より、半月も遅い開花だ。
今年の二月は寒い日が続いたからだろう。
艶やかな光沢のある花が枝に付く。
ほんのりとした香気が鼻に届く。
下向きの花弁が空の青に透き通る。
足下の腐葉土の下にミミズを見つけた。
ああ、春だ。
春だ。

臘梅を透けし日射しの行方なし  (後藤比奈夫)

この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(3) | TB(0) | ▲ top
<<パンジー ~悲しいほどの青い色して~ | メイン | 白梅(黄筋梅)~歳寒の三友~>>
コメント
春の萌し
おはようございます。
こちらではもうロウバイ終わりかけています。
どんなに厳しい冬も着実に春に向かっていますね。
ロウバイの花がもう直ぐ春が来るよ!っと言っているようです。
2008/03/02 06:53  | URL | sae #f6CisVbY[ 編集] |  ▲ top

おはようございます!
蝋梅が.....
やはり違いますねー
我が家はもう終っています。

今日庭のボケの花が一輪咲きました。
福岡は春が勢いづいています。
いい週末をお過ごしください!
2008/03/02 10:04  | URL | 薄雪草 #-[ 編集] |  ▲ top


花肌から透けて見える向こう側に何を見ましょうか.......
繊細な花姿をおさめたステキな写真に感無量です。
2008/03/02 13:46  | URL | ☆萬華鏡☆ #Dj3FGJNU[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://hiougi.blog93.fc2.com/tb.php/412-43e64684
| メイン |