ビワ(枇杷の花) ~花の香りで冬が来たことを~
- 2018/11/26(Mon) -
枇杷の花181

以前、「私は枇杷の花の香りで冬が来たことを知る」と言う人がいた。
たしかに、それは晩い秋に咲き、ほのかな香りを放つ。

蕾は褐色の細かな毛に覆われる。
それを割って、中から乳白色の5弁の花が現れる。
そしてその香りに誘われて蜂たちがやってくる。
中には頭を突っ込み尻を上にしたユーモラスな姿も。

去年の夏は過去一番の収穫があった。
今年の夏は少しだった。
さて来年の夏はどうだろうと思いながら、溢れ咲く花を眺める。

   蜂のみの知る香放てり枇杷の花  (右城暮石)

枇杷の花182

枇杷の花183

枇杷の花184

枇杷の花185

枇杷の花186

枇杷の花187
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<ジョウビタキ(尉鶲) ~「トチモチ、作ったんだけど」~ | メイン | ピーマン(piment) ~モチーフに~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |