ピーマン(piment) ~モチーフに~
- 2018/11/25(Sun) -
ピーマン271

片付けよう、片付けようと思いつつも、まだ実があるのを見ればもう少し待とうかと。
こうして延ばし延ばしにしてきたピーマン。
しかし、すでに朝は氷点下、もういいだろうと、昨日ようやく抜く。
いつもなら10月中旬までにはすませた作業。
今年は珍しく、この寒い時期まで収穫ができ。

その個性的な形をもぎ取りながら、ついつい食材としてでなくモチーフに見てしまう。
3年前には青いのを彫ったから今度は赤いのを彫ろうか…。

畑でピーマンを手に取る小春日和。

   玉の如き小春日和を授かりし  (松本たかし)
 
ピーマン275

木彫ピーマン1

木彫ピーマン2

木彫ピーマン3
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(0) | ▲ top
<<ビワ(枇杷の花) ~花の香りで冬が来たことを~ | メイン | ムラモミジ(斑紅葉) ~不熟の妙~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |