イチョウ(公孫樹・銀杏) ~思慮ふかぶかと~
- 2018/11/17(Sat) -
銀杏181

木、丸ごとが黄色に。
存在を主張する公孫樹。

すでに多くは桜の葉と混じりあって敷く。

伐ろう、伐ろうと思案しつつ数年。
また今年も黄葉に見入る。
そして掃く、掃く、掃く。

  黄葉して思慮ふかぶかと銀杏の木   (鷹羽狩行)

銀杏182

銀杏183

銀杏184

銀杏185

銀杏186

銀杏187
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(1) | ▲ top
<<イソギク(磯菊) ~花びらは~ | メイン | カリン(花梨の実・榠樝) ~香りも楽しむ~>>
コメント

黄金に輝いて。圧倒されます
苗木から育てたのでしょうか。
これだけ存在感があると、人格ならぬ「樹格」もあるようで……伐れませんね。
木の方でも、何か考えながら葉を落としているのかな。
「―――いそぐないそぐなよ」と声をかけたくなります。
2018/11/19 00:27  | URL | 森のいずみ #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |