チョウゲンボウ(長元坊) ~美しい飛型~
- 2018/10/18(Thu) -
長元坊181

畑に居た。
大根やブロッコリー、カリフラワーなどに土寄せをした。
春菊や小松菜の間引きなどもした。

と、頭上でキィ-ッ、キィ-ッ、キィ-ッ、キィッ、キィッ…と甲高く鳴く鳥の声。
電柱の碍子の上に止まっていたのはチョウゲンボウだった。
ハヤブサの仲間で炯々とした眼光と鋭い嘴を持つ。
見晴らしの良いところから、土の上に現れる獲物でも待っていたのだろう。
しかし、オッサンが下からじっと見上げているのをうっとうしく感じたのか、彼は離れ去った。
尾羽を伸ばしたその滑空するような飛ぶ姿は美しい。
ところでなぜ長元坊というのだろう。

洗って持って行った間引き菜は味噌汁に使ってくれた。

   隼の羽の構へや幾何図形  (菊池シュン)

長元坊182

長元坊183

秋の畑181
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<ピラカンサ(Pyracantha・タチバナモドキ) ~おいしそうに見えるのだが…~ | メイン | ノコンギク(野紺菊) ~素朴で清らかで…~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |