サクランボ(暖地・桜桃の花) ~待つということ~
- 2018/03/30(Fri) -
サクランボ181

木々も春を謳歌する。
枝は葉の芽吹きの前に花で満たされる。
じっと耐え抜いた冬から解放された喜びを発散するかのように。

桜桃の白い花も咲く。
桜に比べ、長く飛び出るような蕊を持つ。

待つということで花は生まれるということ。
眺めていてふとそんなことをも思う。

   春愁や些細なことに気落ちして   (高浜虚子)

サクランボ182

サクランボ183

サクランボ184

サクランボ185
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<アンズ(杏の花) ~思い出すことなど~ | メイン | ウメ(豊後梅の花) ~ジャスミンにも似たほのかな香り~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |