カゴシマコウバイ(鹿児島紅梅)  ~すてきな「春の声」~
- 2018/03/26(Mon) -
カゴシマコウバイ181

ウグイスの初音である。
いい声だ。
近くにいるらしいが、姿を確かめられない。
すでにどこかで発声練習でも済ませてきたのか、正調なリズムとクリヤーな声が響き渡る。
まさに美しい独唱。
手を動かすのを止めてしばらく聞き入る。
また一つ、「春の声」が加わった。

八重のカゴシマコウバイも咲く。
深紅の花びらが魅力的である。

   紅梅やゆつくりとものいふはよき  (山本洋子)

カゴシマコウバイ182

カゴシマコウバイ183

カゴシマコウバイ184
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<アセビ(馬酔木) ~きのう思い出したこと~ | メイン | クリスマスローズ(Christmasrose)  ~遅くなったが~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |