ハコベ(繁縷) ~抜くよ~
- 2018/03/12(Mon) -
ハコベ233

春らしい気持ちのいい陽気が続く。
呼応するかのようにいろいろな草も畑に顔を出す。
それぞれに花をつけている。
どれもがほんの数ミリの小さな花たち。
土もやわらかくなって取りやすい。
楽しい。

アスパラの近くにはハコベも生える。
5弁の花びらは深裂して白いハートに見える。
花言葉には「初恋の思い出」と。
色といい、形といい、大きさといい、会話したくなる。
でもそこはアスパラさん専用の場所。
ごめん。
抜くよ。

もう中旬。
今年は野良仕事が遅れている。
三月は駆け足。
急ごう。

   朝はまだ素直な心はこべ萌え  (船迫たか)

ハコベ238

ハコベ244
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(1) | ▲ top
<<マンサク(満作) ~マンサクマンカイ~ | メイン | フキノトウ(蕗の薹)  ~ふきみそとみそしるとてんぷら~>>
コメント

初めてはこべの花を見た時、まっ白でシャープな花びらが気高くて、心に残りました。こうして、ハートが五つの花になるのですね。花言葉もこれ以上ないほどぴったり。少女の頃を思い起こさせる花。

抜かれる儚さがまたいいのかな。

畑もけぶるようで、これからまたいろいろな野菜が育ちますね。ね。
2018/03/14 00:50  | URL | 森のいずみ #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |