マメガキ(豆柿・信濃柿・小柿) ~毎年訪ずれる海外からのかわいいお客さん~
- 2017/10/27(Fri) -
マメガキ171

ツッ、ツッ、ツッ、ツッ。
ああ、30年近くも聞き慣れたその声。

庭に出る。

いた。
光沢のある灰色の頭部とオレンジの腹部。
羽の黒には小さな白い三角紋。
今年もまた庭にジョウビタキ。

来てくれてありがとう。
私の秋にはいつも彼がいる。
春までお気楽にどうぞごゆっくり。

上を見ればたわわに豆柿。
この色ではまだ渋い。
あと一月待てば黒紫になる。
そうなるととても甘い。
それが好き。

人なつっこい彼の姿と話しかけるような愛らしい声を聞きつつ熟すのを待とう。

   豆柿をこころみて渋大いなり  (皆吉爽雨)

マメガキ172

マメガキ173

マメガキ174
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(1) | ▲ top
<<バラ(蔓薔薇) ~頭上の花~ | メイン | キク(黄菊) ~花があり花にある~>>
コメント

ジョウビタキを通じて お庭が
世界と繋がっていると思うとワクワクしますね〜♪

ジョウビタキは 来年も此処に来ようと心に決め
真っ直ぐ飛んでくるのでしょう。


豆柿が熟れる ひと月後 hiougiさんもジョウビタキも
待ち遠しそう!

今年も平和で 温かな秋ですね。



2017/10/27 18:35  | URL | 優 #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |