コムラサキ(小紫) ~雪の便り~
- 2017/10/25(Wed) -
コムラサキの実171

少し前に仙丈や塩見など、南アルプスに初冠雪があった。
そして昨日は志賀高原からも雪の便り。

空気の冷えが一段と進む。
じきに冬鳥たちもやってくるに違いない。

コムラサキが鮮やかな実を付けている。
この撓む枝に愛らしいジョウビタキの乗る姿が見られるのも近いはず。

  冷たしや式部の名持つ実のむらさき  (長谷川かな女)

コムラサキの実172

コムラサキの実173
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(0) | ▲ top
<<キク(黄菊) ~花があり花にある~ | メイン | ヤマブドウ(一才山葡萄) ~美味しいというわけではないが~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |