月に雁 ~一緒に夕食を~
- 2017/10/16(Mon) -
月に雁297

朝、義姉から電話があった。
「夕食を用意するから、6時頃来てね」
家人が留守して四日目。
いろいろと気遣ってくださる。

1時からは講演会。
続いての会議は5時過ぎに終わった。
その後の懇話会は遠慮し、義姉の家に着いたのは6時丁度だった。

用意されていたのはチキンカレー。
カワタケ、ジコボウ、シイタケなどの茸類。
そして手作りコンニャクとジオウサイ。
小皿に鮮やかな紫の花菊の甘酢。
デザートは林檎の秋映と梨の南水。
秋の味覚に舌鼓。

箸を運びながら久しぶりに近況を尋ね合う。

明日は松本に歌会があるから早めに出かけるという。
そして下旬には東京まで『創画展』を観に行くと。
コンサートの予定も入っている。
いつも行動的である。
見習わなければ。

近々、家にも来ていただくことにして、お暇する。

実は朝、私が作ったのもカレーだった。

床の間の絵が九月のまま、替えなくては。

  釣瓶落しといへども光芒しづかなり   (水原秋桜子)

月に雁298

月に雁296
この記事のURL | 日常・おはなし・他 | CM(0) | ▲ top
<<アキチョウジ(白花秋丁字) ~秋雨は~ | メイン | ミゾソバ(溝蕎麦) ~すべて刈り取る~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |