カエル(日本雨蛙) ~作業中にションベン~
- 2017/10/13(Fri) -
カエル170

野菜蔓を切って片付け、棚じまい。

支柱を取り外そうとした時、ちょこんと座るのが居た。
どうやら体色を灰色に変えた日本雨蛙。
バサバサ、ユラユラしていたはずなのに、まあ、よくも逃げず。
指の先は丸く膨らんでいる。
これが硝子窓にも止まれる究極の吸盤。
じっとして動かない。
いい顔をしている。
横からや後ろからや、どの角度から見てもその姿は絵になる。
しょうがないので、離れたところから外していく。
でも移動しない。
だんだんその横棒に近づく。
結わえた針金も取られ、棒も大きく揺らされる。
体の向きを変えたりするが場所を移るつもりはなさそうだ。
そこがいいのか。
と、ピュッと下半身から水が飛び出す。
ビックリ、まさにびっくり。
カエルのションベンを初めて見た。
めったにない体験というか、その光景にうれしくなる。
棒も残り僅かとなり、彼のその場もいよいよとなったとき、オクラの葉の上にピョンと飛び移る。
着地もピタッと決まり見事。

すべての支柱を抜き取り、束ねて仕舞う。

このあと、きっとカエルのションベンを、その瞬間を見ることはないだろう。
なにかいいことがありそうな気がする。

  やや高き枝に移りぬ雨蛙  (長谷川櫂)

カエル171

カエル172

カエル173

カエル174

カエル175
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(2) | ▲ top
<<キク(菊) ~懐かしい文字~ | メイン | シュウメイギク(秋明菊) ~秋風の中のひとひらの時間~>>
コメント

カエルさんかわいいですね。
雨蛙がこんな色にかわるのですね。
初めてみる色です。
雨蛙は緑色だけかと思っていました。

保護色とも又違うのでしょうか?
止まっている支柱は緑色ですし。
2017/10/13 08:56  | URL | しーちゃん #-[ 編集] |  ▲ top


ポッチャリとした姿が可愛いですね〜♪

ハイ!何処からでも撮っておくんなさいよ〜 笑)
寛ぐ姿が hiougiさんと心が通じ合ってる様な気がします。

又 出会えたら素敵ですね。
2017/10/13 19:42  | URL | 優 #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |