カキ(富有柿) ~秋色の実り~
- 2017/10/11(Wed) -
フユウガキ171

柿が朱を増し、枝をしならせている。
秋の風情、秋の色だ。
そろそろ良さそう。
少し前から家人はせかせていた。
濃いのを三つ四つ採ってみた。
一つを割って剥く。
甘味は乗っている。
十分だ。
すべての収穫を今度の日曜日にしよう。

  朝の柿潮のごとく朱が満ち来  (加藤楸邨)

フユウガキ172

フユウガキ173

フユウガキ174
この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(1) | ▲ top
<<シュウメイギク(秋明菊) ~秋風の中のひとひらの時間~ | メイン | ピラカンサ(Pyracantha・タチバナモドキ) ~電話と畑作業~>>
コメント

潮のように満ちてくる朱

こんなにたくさんの実をつけるとは!
せいぜい2,30個の箱詰めの柿しか見たことのない私には圧巻です。柿が生き物のように迫ってくる。
2017/10/12 01:32  | URL | 森のいずみ #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |