イロハカエデ(いろは楓) ~師走入りに少し気を引き締め~
- 2016/12/01(Thu) -
イロハモミジ161

まずSUV車を冬用タイヤに替えた。
これだけはサイズが大きく重いので毎年GSでお願いしている。
なにより一番は腰への負担が心配だから。
4本を車に積むだけでもけっこうだった。
そして降ろして収納するのも。
時折東京へ行くにも走らせる車なので早めにである。
年々体力は衰えてはいるが、あとの2台はまだ自分で交換きるはず。
今度の土日にでも。

部屋の私の坐る定位置からはイロハカエデが見える。
緑と黄色と朱と赤が混じってグラデーションに。
まだ紅葉が楽しめる。

師走入り。
いよいよかという少しの焦りと、まだまだだと落ち着かせる思いが交錯したりする。

  なかなかに心をかしき臘月(しはす)かな  (松尾芭蕉)

イロハモミジ164

イロハモミジ163

イロハモミジ162

この記事のURL | 自然・菜園・風景 | CM(0) | ▲ top
<<ジョウビタキ(尉鶲) ~これからもずっと~ | メイン | ハクサイ(白菜) ~朝の会話~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |