シダレモミジ ~照葉(てりは)となりて~
|
- 2007/11/29(Thu) -
|
![]() 陽を受けてシダレモミジが照葉となる。ぎざぎざに切り込みの入った細身の葉は他のモミジとはひと味違う姿を見せる。いくつかの枝は下に向かって緩やかな曲線を描き、風が吹くと地を掃く。もうすぐすると、それも幹を取り囲むように地上の模様となることだろう。 かざす手のうら透き通るもみじかな (大江 丸) |
コメント | |
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://hiougi.blog93.fc2.com/tb.php/317-07d8f070 |
| メイン |
|