イチョウ(公孫樹)~落ち葉掃き~
- 2007/11/05(Mon) -
20071105041228.jpg

朝から落ち葉掃きに2時間も費やした。栃、柿、花梨、桜、花水木、杏、百日紅、小楢そして鬼胡桃とこの一週間で落葉樹はだいぶ葉を落とした。それは黄色、赤の鮮やかな彩りから淋しげな茶褐色までの秋色に身を変えて地面に様々な模様を描く。庭のぐるりと畑の周りを一通り掃き終わった頃には、桜はまた新たに地のキャンバスに、まるで落ちる場所を相談するかのように広がって絵を描いていた。見上げるとまだ半分近くが残っており、しばらくは、この仕事が続きそうである。「葉っぱのフレディ」「最後の一葉」「春草の『落葉』」それぞれにいろいろな物語がある…私は落ち葉掃きは好きである。生老病死、人生ではないが、秋は人を感傷的にさせる。箒を持つ私のすぐそばにジョウビタキがやってきて「よく働いたね」と声を掛けてくれる。

公孫樹は全体がきれいな黄色い姿のままだ。これも来週になれば自分の足下を一面黄色の絨毯に変えていくことだろう。


 枝に残る銀杏は知らね落葉掻 (中村汀女)  掃き了へて落葉をとむる箒かな  (飯田蛇笏)

この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<サザンカ~淡い紅色の山茶花が咲き出して~ | メイン | ホームズ彗星を観る ~帽子掛け用になってしまった私の作品~>>
コメント
おはようございます!
もう御地では銀杏が色づいていますか
私も落ち葉掃きが大好きで
畑で落ち葉を燃します。
そり臭いが懐かしくもあります。

薄雪草は礼文薄雪草です
ミュージカルの「サウンド・オブ・ミュージック」
の「エーデルワイス」
どんな花なのかなぁーと思って
調べたら日本でも同じ種類の花があると分かり
いつか見たいと恋焦がれていました!
3年前に利尻山・礼文岳登山の時
対面した時は朝露に咲いている「礼文薄雪草」に
鳥肌が立ちました!
2007/11/05 09:17  | URL | 薄雪草 #-[ 編集] |  ▲ top


イチョウ懐かしいです
我が家にありました
3年位前に切ってしまったの、イチョウは実がつかないほうで
大きくなりすぎで、選定ができなくて〜〜
残念でした
家が明るくなって良かったんですが
2007/11/05 23:01  | URL | natutubaki #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://hiougi.blog93.fc2.com/tb.php/293-2b831bd8
| メイン |