コゲラ(小啄木鳥・Japanese Pygmy Woodpecker) ~ギーイッギーイそしてチョンチョン~
- 2014/12/12(Fri) -
コゲラ12123

ギーイッギーイときしむ音のようでもある。
それは聞き慣れたいつもの声。
方向を頼りに見渡すといた。
ナシの木に垂直に留まるのはコゲラ。
尾羽を枝に付けて支え、細い脚を掛けている。
時々、嘴をちょんちょんと打つ。
何か腹に入れるものでも得ているのか。

寒さもだいぶ厳しさを増してきた。
明日は大雪になりそうだともいう。
小鳥たちはどこでどうやってそんな冬を過ごすのだろう。
素足で炬燵も湯たんぽもないのに。
自前の薄いダウンがあることはあるが。

   啄木鳥よ汝も垂直登攀者  (福田蓼汀)

コゲラ12121

コゲラ12122
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<サザンカ(山茶花) ~さむいね~ | メイン | コナラ(小楢の葉) ~この葉も彫ろう~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |