イチョウ(銀杏落葉) ~まばゆき黄葉とギンナンと~
- 2014/11/13(Thu) -
イチョウ141

樹が黄色一色に染まりました。
これが晩秋の銀杏樹の姿です。

地面が黄色一色に染まります。
これが晩秋の銀杏落葉です。

ギンナンも混ざってぽとりとぽとりと落ちます。
バケツにいっぱいです。
一仕事になります。
私は茶碗蒸しに入れるのが好きです。

   一色に大樹の銀杏落葉かな (小澤碧童)

イチョウ142

イチョウ143

イチョウ144

イチョウ145
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(1) | ▲ top
<<カリン(花梨・榠樝) ~花梨の実があります~ | メイン | サザンカ(山茶花・朝倉) ~咲く花も散る花も山茶花~>>
コメント
銀杏とぎんなん

この秋、初めて銀杏の実を洗いました。
近くのイチョウの木から、たくさんの実が落ちて、毎年銀杏拾いの人が
おおぜい集まるのに、一度も拾ったことがありませんでした。
丁寧に洗うと愛着が湧いてきます。
自然からの贈り物は、どんな味がするか楽しみです。
2014/11/18 10:46  | URL | 萬葉 #-[ 編集] |  ▲ top

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |