ビワ(枇杷の花) ~冬入る日、花に蜂あり~
- 2014/11/07(Fri) -
ビワ1171

実はいくつくらいなるんだろう。
そう思って見上げていた。

咲いているのは乳白色のビワの花。
蕾は薄茶で毛に包まれる。
11月入ってから少しずつ開き始めた。
実が黄色く熟すのは夏。
半年以上も先である。
もっとも、その頃はこの木は鵯たちのランチレストランとなるのが常である。

蜂も来て蜜を吸う。

   蜂のみの知る香放てり枇杷の花  (右城暮石)

ビワ1172

ビワ1173
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<サクラ(大阪冬桜) ~晩秋に桜咲く~ | メイン | フユシラズ(冬知らず・カレンデュラ) ~ひなたぼっこ~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |