フユシラズ(冬知らず・カレンデュラ) ~ひなたぼっこ~
- 2014/11/06(Thu) -
フユシラズ63

黄色い小さな花が咲いています。
フユシラズです。
朝は閉じていてお日様があたる頃に花を開いていきます。

秋が深まるこの頃から雪の真冬にも、そして春まで咲きます。
だからフユシラズなんですね。

毎年同じ場所でこうして出てきます。
きっとこの地が好きになってくれたのでしょう。
たぶんこぼれ種からだと思いますが。

ヒラタアブもやってきました。
小春日和のひなたぼっこです。

   玉の如き小春日和を授かりし  (松本たかし)

フユシラズ62

フユシラズ61
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<ビワ(枇杷の花) ~冬入る日、花に蜂あり~ | メイン | カツラ(桂黄葉) ~一枚のハート~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |