シュウメイギク(秋明菊) ~秋の日は目をとぢ~
- 2011/09/24(Sat) -
秋明菊   

   ひとひらの花あるごとく    大手拓次

  ひとひらの花あるごとく
  そよろなく
  わがむねに うごくものあり

  夜となく
  ゆふべとなく ひるとなく
  わがむねに
  たえまなく うごくものあり
                    (大手拓次詩集『文語詩編』より)

気温が下がりましたね。
長袖を着ることにしました。
このまま秋が深まっていくのでしょうか。
秋明菊も一つ二つと咲き出しました。
この白い花が私は好きです。
温かくしましょう。
心も。

   片づけて秋明菊を挿しにけり   (黒田杏子)  

秋明菊

秋明菊  
この記事のURL | 草と花と鳥と | CM(0) | ▲ top
<<タカクマホトトギス(高隈杜鵑草) ~自尊の秋~ | メイン | クリ(栗・丹沢) ~秋分の日に栗と~>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |